フィンランドを代表する建築家アルヴァ・アールトを生んだまち、ユバスキュラ。
このまちに2022年6月オープンしたレストラン併設のサウナ施設、サタマン・ヴィーㇽ。
サタマン・ヴィールはフィンランド語で港のベニヤ板の意味。
ユバスキュラ駅から徒歩で15分ほどの湖畔に巨大な建物が堂々と建っている。
フィンランドのログメーカーホンカが手掛けたそうな。
入口側から見ると黒一色。
逆に湖側から見ると木そのもの。
同じく、ホンカが手掛けたクオピオのサーナに似た雰囲気。
早速サウナへ。
綺麗でシンプルな脱衣所。
シャワーで洗体。
かわいいボトルのシャンプーやボディソープは、「Ole Hyvä」というフィンランド製の自然由来もの。
フィンランドっぽくて、肌に優しくて嬉しい。
シャワー以降は水着着用エリア。
ハルビアが監修したというサウナは、ヴァロ(光)、ロイステ(輝き)、シス(フィンランド魂)と名付けられた趣向の異なる3つからなる。
まずはシスから。
Sisu(シス)とはフィンランド魂を意味する。日本の大和魂のようなもの。
スモークサウナをイメージしたサウナで、コンパクトながら壁の木材が黒く塗られ落ち着く雰囲気。
ストーブは電気だがロウリュが押しボタン式。
これがまた面白い。
ボタンが二つあって、香り付きを押せばタールの香りがほのかに広がる。
クールダウンはユバス湖!
湖上にプールのウッドデッキが浮かんでいるタイプ。(足は着かない)
キンキンに冷えてやがる!
屋内の共用シャワーと休憩スペースはオープンなつくり。
休憩スペースには炭のような壁と炎のフェイク。
お次はヴァロ。
湖側の壁一面がガラス張りで、明るく開放的。
こちらもコンパクトなサウナ室で電気式。お馴染みのセルフロウリュ。
最後にロイステ!
約30人ほど収容可で、アウフグースショーができそうなドイツのサウナっぽい印象。
大きなパノラマの窓からは、湖を眺めることができる。
凍った湖上でスキーやスケートを楽しむ人々が見えた。
3つの電気ストーブが並んでいる、セルフロウリュ式。
外にはジャグジーが2つもあり、湯は不感温度。アヴァントで冷えた体をゆっくりと暖めることができる。
よし、最後にアヴァントで締めや!
いくで!
近くに見える立派な橋はクオッカラ橋というらしい。
えっ、、
おい、
おいおいおいおい、
なにやっとんねん!おっさん!
おいー!
フィンランド人、いいね~
Kiitos.
コメント